▶︎クリスマスのエルフって知ってる? Click

ワンダーボックスの解約方法は?お得にやめるタイミングも具体例で解説

ワンダーボックスの解約方法

本記事では、ワンダーボックスの解約方法をどこよりも丁寧に解説します。

この記事を読んで分かること
  • ワンダーボックスの退会方法
  • 返金はされる?いつされる?
  • お得に辞めるタイミングは?

ワンダーボックスは、おうちSTEAM教育を実践できる新しい通信教材です。

楽しいゲームやキット等で子供の思考力をグングン伸ばせて知育ママの間で大人気。

しかし、

ママ友

ワンダーボックスって簡単に解約できるの?

このような悩みでワンダーボックスを始めるのを迷っている方もいると思うので、始める前にこの記事で事前に解約方法をチェックしましょう。

▼すぐに分かるワンダーボックス解約方法▼

  1. ワンダーボックスのアプリを開く
  2. 保護者向け設定画面より【会員情報】
  3. 自動でwebページに移動
  4. 【契約情報】をタップ
  5. 【ご契約プラン】をタップ
  6. 【いますぐ解約する】で確認

電話じゃなくてwebで完結できるんだね!

サト

そう!簡単に辞められるから簡単に始められるよ♪

本記事では、ワンダーボックスをやめる際の注意点や損をしない辞め方について画像たっぷりで詳しく説明しています。

サト

ワンダーボックスを始める前に、ぜひ読んでみてね!

\公式サイトはこちらから/

目次

ワンダーボックスの解約方法

ワンダーボックスの解約は、webで全てが完結するので辞めやすいです。

それでは画像たっぷりで解説していきます。

STEP
ワンダーボックスのアプリを開き、保護者メニューへログイン
STEP
保護者向け設定画面より【会員情報】へ
STEP
【契約情報】から【ご契約プラン】へ
STEP
1番下の【こちら】をタップし、【解約手続きに進む】
STEP
ちなみに…

まだやめるかどうか悩んでいる場合、このようなお悩み解決案も提示してくれます。

本当に簡単!webで完結だね。

サト

無理に引き止められることがないからさっぱり辞められて良いでしょ♪

ただし、注意点があります。

それは2ヶ月間は続ける必要があるという事。

最低2回は受講しなくてはいけません。1回届いただけで解約をすることは出来ません。

ワンダーボックスの解約はいつまでにすれば良いの?

ママ友

もう次の号はいらないって言う場合、いつまでに解約すればいいの?

サト

【毎月10日】がポイント!

具体的な例を出してみますね。

具体的な例

9月の後半に10月号が届きます。

サト

でも…もうこの号で終わりにしたい…解約しよう。

そう思ったら、10月10日までに解約手続きを行ってください。

もしも10月11日に解約手続きを行うと次号が届いてしまいます。

◾️届いた翌月の10日までに解約すれば次号は届かずに解約ができます。

◾️届いた翌月の11日以降に解約すれば次号は届き、料金が発生します。

最低受講期間の2ヶ月だけで辞めたい場合は、2回目が届いた月の翌月10日までに解約しましょう。

ワンダーボックスを解約したら返金はされるの?

ママ友

年払いで既に一括で支払ったけど途中で辞めたい。

返金はされる?

サト

もちろん返金はされるから安心してね。

ワンダーボックスは、年払いや半年払いで一括で支払っていても途中で退会すれば返金されます。

利用期間に応じて返金額の計算方法が異なります。

具体的な例を出してみますね。

具体的な例①【受講が6ヶ月未満】

9月に年払いで44,400円を支払い10月号から受講がスタート。

10月に、2回目の11月号が届きます。

サト

辞めたいな〜

36,000円が返金されます。

12ヶ月一括払い料金(44,400円)ー毎月払いの月額料金(4,200円)×利用した月数(2ヶ月)=36,000円

具体的な例②【受講が6ヶ月以上】

4月に年払いで44,400円を支払い5月号からスタート。

11月に、8回目の12月号が届きます。

サト

辞めたいな〜

12,400円が返金されます。

12ヶ月一括払い料金(44,400円)ー6ヶ月一括払いの月額料金(4,000円)×利用した月数(8ヶ月)=12,400円

つまり、6ヶ月未満で辞めれば支払った金額から(4,200円×届いた回数分)の金額を引いた額が、

6ヶ月以上で辞めれば、支払った金額から(4,000円×届いた回数分)の金額を引いた額が返金されます。

最終利用月の翌月末までに随時返金されるということです。

ワンダーボックスをやめて他の教材を検討するなら

ワンダーボックスじゃない他の教材も検討したいなぁ

サト

解約理由別におすすめの教材を紹介!

ワンダーボックスをやめたい理由として多いのが以下の理由です。

  • 値段が高い
  • 効果を感じたい
  • 他のSTEAM教材もやってみたい

それぞれの理由別におすすめの教材をご紹介していきます。

ワンダーボックスは料金が高い→「ポピー」

ママ友

ワンダーボックスは、他の通信教材と比べて高めだよね

サト

高いと感じて辞めたい場合には通信教材最安値の月刊ポピーが良いよ。

月刊ポピーは、2歳からできる幼児教材。

▼驚くべきはその安さです。

教材名月額料金
ももちゃん(2歳)980円
きいどり(年少)980円
あかどり(年中)1,100円
あおどり(年長)1,100円

月額でこの値段。

ポピーは机で学ぶ習慣を子供につけさせてくれる教材です。

STEAMに特化した教材ではないのですが、思考力をあげる問題やじっくり考える問題があります。

ポピーのあかどりの口コミ
年中の娘は1歳からポピーをやっています。
  • 教材費を抑えたい
  • 読み書きも合わせてバランスよく学ばせたい
サト

そんなアナタはポピーも検討して見てね。
無料の資料請求でお試しもできるよ!

\お安くおうち学習をしたいなら/

ワンダーボックスは効果を感じにくい→Z会

ママ友

ワンダーボックスは、続けても効果を感じにくいよね…

サト

効果を感じたいならZ会かな。

Z会は、みんな知っている通信教材の老舗。

たくさんの子供達が学んできた多くのデータから、学習効果を最大限に感じられる工夫がされています。

しかし、

  • 難易度は少し高め
  • 合う合わないがある

とよく言われているので、続けられそうかどうか無料の体験版で試してから始めた方が良いですよ。

\学習効果を感じたいなら/

ワンダーボックスとは別のSTEAM教材が気になる→グルービーラボ

ママ友

ワンダーボックス以外にSTEAM教材はないの?

サト

グルービーラボも試してみると良いかもね。

日本にはSTEAM教材という名前で販売されているものが2つしかありません。

ひとつがワンダーボックスで、もうひとつがグルービーラボです。

ワンダーボックスは考えるという所に重きを置いていますが、

グルービーラボは科学の実験のサブスクなのでSTEM、つまり理系科目への親しみと言う点で優れている教材です。

  • 理科や実験を好きになって欲しい
  • 科学の知識を使って考えられる子になって欲しい
サト

そんなアナタはグルービーラボを検討してみてね。

\理科が好きになって欲しいなら/

▼ワンダーボックスとグルービーラボの比較記事です

ワンダーボックスの解約は超スムーズ!

以上の通り、ワンダーボックスの解約はとってもスムーズです。

もう一度手順をまとめると

  1. ワンダーボックスのアプリを開く
  2. 保護者向け設定画面より【会員情報】
  3. 自動でwebページに移動
  4. 【契約情報】をタップ
  5. 【ご契約プラン】をタップ
  6. 【いますぐ解約する】で確認

ワンダーボックスは気軽に辞められるので気軽に始められます。

解約も返金もスムーズ。

サト

どんなものかな〜と、まずは2ヶ月間試してみてね!

▼ワンダーボックスを続けた子供への効果はこちらからチェック

\公式サイトはこちらから/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次