海外在住ママに読んでもらいたい【悩み別】記事一覧

【幼児向け】海外受講できるおすすめ日本の通信教材まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
海外受講できる日本語通信教材

海外受講できる日本の通信教材。何を選べば良いんだろう…

実際に悩み抜いた私がおすすめするのは以下の7つ♪

本記事では、海外生活を迎えるに当たって私が比較・検討した日本の幼児向け通信教育をまとめています。

本記事の内容
  • 帰国後の事を考えた日本語の家庭学習がなぜ大切なのか
  • 海外受講できるおすすめ幼児向け通信教育

突然海外で暮らすことになると不安が大きいですよね。

赴任前は引っ越し準備や各種申請などで忙しいとは思いますが、帰国後の子供の日本での学習についてもしっかり考えなければいけません。

この記事を読むと、

  • 何故海外で日本の勉強をすることが大事なのか
  • 我が子にピッタリな海外から受講できる日本の通信教材

これらが分かります。

本記事を参考に、お子さんにピッタリ合った日本の通信教材を見つけてくださいね。

この記事を書いた人
  • 2022年春から夫の海外赴任で家族でアメリカへ
  • 5歳2歳の娘の教育について悩み中
  • この記事は赴任準備中に日本で執筆
  • 悩んだ結果、スマイルゼミと無料プリントを選ぶ

海外で日本の勉強をする意義は理解済み!というアナタはおすすめ通信教材の見出しまでスキップして読んでください。

目次

海外から日本の通信教材を受講する意味とは

帰国子女って英語ペラペラでかっこいい♪

そういうイメージあるよね。

でもね、自分は人より勉強が出来ない…って勉強の遅れに劣等感を感じてしまう帰国子女って多いんだよ。

帰国子女と言うと、

  • 英語ペラペラ♪
  • コミュ力高そう!
  • 勝ち組じゃん!!!

このようなイメージを持たれがち。

しかし実は勉強に対して劣等感を感じてしまう子が多いのです。

だからこそ、海外にいようとも帰国した後の生活を見据えて日本のみんながやっている勉強と同じことをさせてあげることが大事なのです。

海外にいても日本のみんながやっているのと同じ勉強をすることは帰国後の子供の生活を考えるととても大切

帰国する時に小学生になっているであろう4〜6歳の子の場合はしっかりとした日本の教材を用意していくべきです。(我が家では5歳で行く長女と2歳半の次女にそれぞれスマイルゼミを契約しました。)

【幼児向け】海外受講できる日本のおすすめ通信教材

海外でも受講できるおすすめ幼児向け日本の通信教材を7つご紹介します。

こどもちゃれんじ幼児ポピーがんばる舎Z会すらら【天神】幼児版スマイルゼミ

海外受講におすすめ日本の通信教材①こどもちゃれんじ

真っ先に選択肢に上がるのは、ナンバーワン知育教材【こどもちゃれんじ】です。

ワークだけではなくDVDやおもちゃなどが一緒なので日本語で楽しく知育ができます。

対象年齢0歳〜
日本での月額料金(年長)2,980円〜
海外からの月額料金(年長)5,652円(アメリカ)

こどもちゃれんじは子供の年齢が低いほどおすすめです。

おもちゃやDVDで遊びながら自然に日本の文化や日本語に触れられます。

こどもちゃれんじがおすすめなのはこんな人
  • 子供の年齢が低い(0〜2歳)
  • お勉強よりも【日本語】に触れさせたい
  • 日本のおもちゃが欲しい
我が家が選ばなかった理由
  • 単純に…高いなって思ってしまった。
  • おもちゃは別にいらないかな

詳細は公式サイトへ

海外受講におすすめ日本の通信教材②幼児ポピー

2歳向けの【ももちゃん】はひらがなも学べます

幼児ポピーは安さが魅力の通信教材です。

我が家でも実際に日本で受講していたよ!

対象年齢2歳〜
日本での月額料金(年長)1,100円
海外からの月額料金(年長)※1,100円+約1,200円(送料)
現在海外からの受講は出来ません日本の代理の住所(親族等)を送付先として転送してもらうので月額料金プラス送料(1200円ほど)がかかってきます。

安いのにカリキュラムの内容が素晴らしいので海外でも続けようと思いました。

でも、日本から転送してもらうのもなぁ…と思い断念。

その代わりに長女が受講した【ももちゃん】【きいどり】【あかどり】は次女用に持っていくことにしました。

ポピーは無駄なものが一切無いのでシンプル好きなアナタにおすすめ。

幼児ポピーがおすすめなのはこんな人
  • 無駄な付録やおもちゃはいらない
  • 日本から転送してくれる親族・友人がいる
  • なるべく安く済ませたい(送料を入れても2,000円ほどなので安いです)
我が家が選ばなかった理由
  • 転送をしてくれる親族・友人がいないから

\お試し体験は無料だよ!/

実は、【ネットプラザ】というサイトで幼児ポピーが一括購入できるようになっています。しかしこちらは公式ではないですし、ブログも2020年3月から更新されていなくて少し不安に感じたので私は購入しませんでした。一応こういうサイトもあるということはお伝えしておきます。

海外受講におすすめ日本の通信教材③がんばる舎

がんばる舎もお値段が魅力的な日本の教材。

▼我が家はお試しだけ頼んだことがあります

上が年中向け(やってすらいない)・下が2歳向け

おもちゃや付録が一切ナシの白黒プリントのみ。

だからこその月額1,000円以下という超激安コスパ抜群教材!

海外からの受講は出来ませんが、一括で買取ができるので日本で購入して持っていけばかなりお安く手に入ります。

対象年齢2歳〜
日本での月額料金(年長)950円
海外からの月額料金(年長)870円(一括購入の場合)

1月分のプリント量がボリューム満点で大満足です。

がんばる舎がおすすめなのはこんな人
  • お安く済ませたい
  • シンプルなもので良い
我が家が選ばなかった理由
  • 白黒プリントが子供たちにハマらなかったから

がんばる舎のプリントはシンプルさと安さが魅力ですが、我が子たちのようにそれが嫌だと感じてしまうケースも多いようです。

無料で1月分のプリントがもらえるので実際に試してみてから購入を決めてください。

1月分無料で試せる!

海外受講におすすめ日本の通信教材④Z会

通信教材と言えば!のZ会は、基本料金に加えて海外受講料を払えば毎月届けてくれます。

しかもその料金はなかなか良心的。

日本の子もZ会で学んでいる子は多いので、同じようにしっかり日本のお勉強ができます。

また、【ぺあぜっと】という親子で取り組める体験課題があるのですがこれがすごく良い!

親向けに「ねらい」が書かれているので意識して声かけもできます!

海外でもできる課題やゲーム・実験なので取り入れやすいです。

対象年齢3歳(年少)〜
日本での月額料金(年長)2,431円(年一括払い)
海外からの月額料金(年長)4,531円
基本料金に海外受講費の2,100円を足した金額です

Z会ブランドという安心感もありますよね。

Z会がおすすめなのはこんな人
  • 日本と同じペースで同じ勉強をさせたい
  • 親子で一緒に体験課題に取り組みたい
  • 日本から毎月自分宛に郵便物が届くとうれしい
  • 紙教材にこだわりたい
我が家が選ばなかった理由

スマイルゼミと最後まで迷いました。スマイルゼミで物足りなくなったらZ会も入ろうと思っています。

Z会ってどんなかんじ?無料でお試し♪

海外受講におすすめ日本の通信教材⑤すらら

すららは無学年方式のタブレット通信教育。

  • 無学年方式
  • 親子両方のサポート体制
  • 専用タブレット不要

ということで、海外からの日本の通信教育で1番支持されています。

対象年齢小学生〜(年長さんの先取りにも◎)
日本からの月額料金(年長)8,228円(3教科・4ヶ月継続コース)
海外からの月額料金(年長)8,228円(3教科・4ヶ月継続コース)
別途入会金が必要

すららは不登校の子の出席代わりにもなるくらいしっかりとした勉強教材。

そのため、幼児向きではないよ〜

年長さんだけは先取り出来るのでしっかりと勉強をさせたい場合にはピッタリです。

すららがおすすめなのはこんな人
  • 親子共にサポートをバッチリ受けたい
  • 専用タブレットを買いたくない(既に海外にいて買えない)
  • 子供が年長さん以上である
我が家が選ばなかった理由
  • 金額にビビってしまった
  • 同じ無学年方式ならスマイルゼミの方に魅力を感じた

体験だけなら無料♪

海外受講におすすめ日本の通信教材⑥天神

【天神】幼児版サイトより

インターネット不要の買い切り型デジタル学習教材です。

しまじろうと同じくらいの歴史がある幼児教育界の老舗。

ネット不要というのが海外受講でも嬉しいポイント!

ただし、こちらの料金体系は年齢によって変わるため複雑。

資料請求をして自分だといくらになるか確認してみてください。

資料請求をするとお試しも可能!

海外受講におすすめ日本の通信教材⑦スマイルゼミ

年中がやっている内容

結論を言うと、私が選んだのはスマイルゼミです。

選んだ理由は以下の5点。

  • 専用タブレットを自分で持っていけるから
  • 無学年方式になるから
  • 教科書準拠だから
  • 専用タブレットの使い心地
  • お値段が丁度いいから
対象年齢3歳〜
日本での月額料金(年長)3,278円(一括払い)
海外からの月額料金(年長)3,278円(一括払い)
別途専用タブレット代10,978円が必要

2022年から始まる【コアトレ】が受講をする決定打になったと思います。

我が家では2歳半の次女も先取りで入会しちゃった!

スマイルゼミをおすすめするのはこんな人
  • 日本と同じ料金で受講したい
  • 子供が3歳以上
  • タブレット学習に抵抗がない

色々検討した結果スマイルゼミがベストだと思ったよ。

みんなも資料請求してみてね〜!

【おまけ】無料のプリントという手もアリ

無料のプリントというのは、ネットに上がっている無料のプリントサイトから自分で必要なものを印刷するという意味です。

私は、出国時に2歳の次女にはこちらがベストだと思いました。

無料のプリントといっても今はとてもレベルが高いです。

その時の娘の興味に合わせた問題を探して印刷しようかなと思っているよ。

プリンターは現地で購入するのがおすすめ。日本製のものだと現地ではインクが買えなかったりするかも。

また、我が家では【コグトレ】というものを実践しています。

コグトレも引き続きやっていきたいと思っています。

無料のプリントを自分で選ぶのはちょっと…

そんなアナタは【七田式】のプリントがおすすめ。

14,300円という値段にビックリするかもしれませんが、これは720枚のプリントでの値段です。

1日3枚と推奨されているので毎日取り組んだとして240日分。

1日あたりに換算すると60円ほど…!

もじ・数・ちえとバランスよく学べる七田式教育。

色々なワークをバラバラ買っていくよりも断然お得ですよ〜!

  • 子供が2歳半以上
  • 鉛筆が持てる
  • 大小が分かる
  • ⚪︎×が書ける
  • 点と点を線で結べる

このような子におすすめです。

3歳半〜

4歳半〜

5歳半〜

私が海外受講に選んだのは【スマイルゼミ】と【無料プリント】

私が選んだのは、

  • 5歳長女・2歳次女にそれぞれスマイルゼミを契約
  • プリンターで無料プリントやコグトレを印刷

ということになりました。

長女も次女も、物足りなくなったらZ会を追加で申し込もうと思っています。

Z会は海外からでも申し込めるから良いね♪

各家庭、予算や考え方は違うでしょう。

この記事がお子さんの教材選びに役立つと嬉しいです。

海外受講の日本の通信教育おすすめまとめ

子供が0〜2歳なら

出国までまだ時間があるなら

既に海外にいるなら

紙教材にこだわりたいなら

お安く済ませたいなら(5,000円ほど/月)

手持ちのタブレットで学習したいなら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「子供なんて海外で暮らしていれば自然と英語が話せるようになるでしょ?」→答えはNO!!!海外でもおうち英語が必要な事に気づいてからあの手この手で英語と知育に励むアメリカ在住ママグース。好きな鳥はカナダグース。

目次